MRが楽しい

MRやVRについて学習したことを書き残す

Holographic Remotingの使い方についてまとめる

本日は HoloLens の技術調査枠です。
Holographic Remoting の使い方について、改めて記事としてまとめます。

Holographic Remoting は UnityEditor で行うデバッグ再生を HoloLens 上に投影して表示するアプリです。
UWP アプリのビルドを行わなくても、Unity 上から HoloLens 上での実行、確認を行えるようになります。
www.microsoft.com

利用に際して、以下の注意点があります。
・UWP アプリとして動作しないため、Remoting 上で正常に動作しても、UWP アプリ時の正常動作が保証される訳ではない。
・PC上で処理を行い、HoloLensには映像を投影するだけであるため、HoloLensインストール時のパフォーマンスが測れない。

では早速試しましょう。
HoloLens 側で Holographic Remoting Player のアプリを実行する必要があります。
アプリは Microsoft Store から取得できます。HoloLens で Microsoft Store を起動します。
f:id:bluebirdofoz:20171124023110j:plain

Holographic Remoting Player で検索をかけると、アプリが表示されるのでインストールを行います。
f:id:bluebirdofoz:20171124023119j:plain

インストールが完了したらアプリを起動します。
f:id:bluebirdofoz:20171124023127j:plain

画面にIPアドレスが表示され、待機状態となります。
f:id:bluebirdofoz:20171124023135j:plain
HoloLens 側はこの状態のまま、Unity 側で Holographic Emulation を起動する必要があります。


Unity 側の準備です。テスト用の新規プロジェクトを用意します。
f:id:bluebirdofoz:20171124023144j:plain

HoloToolkit をインポートして UWP アプリのビルド設定を行います。
f:id:bluebirdofoz:20171124023156j:plain

テスト結果が分かりやすいように、球体オブジェクトを配置しておきます。
f:id:bluebirdofoz:20171124023209j:plain

メニューから Window -> Holographic Emulation をクリックします。
f:id:bluebirdofoz:20171124023221j:plain

Holographic ダイアログが開きます。以下の通り、設定を行います。
EmulationMode : Remote to Device
RemoteMachine : (HoloLensで表示されたIPアドレス)
f:id:bluebirdofoz:20171124023232j:plain

HoloLens 上で Holographic Remoting Player が起動していることを確認して、Connect をクリックします。
f:id:bluebirdofoz:20171124023242j:plain

ConnectionStatus が Connected になっていることを確認したら再生ボタンをクリックします。
f:id:bluebirdofoz:20171124023254j:plain

HoloLens 上にアプリの映像が投影されれば成功です。
f:id:bluebirdofoz:20171124023304j:plain


実施の際、二つ問題が発生しました。記録しておきます。

一つ目は現行の HoloToolkit では UnityEditor 上の動作は WindowsMR ヘッドセット環境と判定されるようです。
このため、最後の画像の通り、HoloLens に投影した場合でも床と背景が表示されてしまいます。
対処するには HoloToolkit のコードを修正する必要があります。

二つ目は私の環境では初め Holographic Remoting Player に映像が投影されない問題が発生しました。
プロジェクトを一度閉じて、再び開いたところ正常に動作したので、プロジェクトを再読み込みする手順が必要かもしれません。