MRが楽しい

MRやVRについて学習したことを書き残す

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

AzureのSignalRServiceを使ってサーバからHoloLens2にデータを送信する記事をまとめる

本日はまとめ記事です。 「AzureのSignalRServiceを使ってサーバからHoloLens2にデータを送信する」の記事をまとめます。 参考記事 これらの記事は以下の記事を参考に、実施した作業記録です。 blog.xin9le.net 実施記録 作業の実施記録は以下の通りです。 A…

AzureのSignalRServiceを使ってサーバからHoloLens2にデータを送信する その5(HoloLens2 用クライアントアプリの作成)

本日は Azure と HoloLens2 の技術調査枠です。 Azure の SignalRService を使ってサーバから HoloLens2 にデータを送信する方法を試したので作業記録を記事にします。 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com HoloLens2用クライアントアプリの作…

AzureのSignalRServiceを使ってサーバからHoloLens2にデータを送信する その4(Authorization levelをFunctionにした場合)

本日は Azure と HoloLens2 の技術調査枠です。 Azure の SignalRService を使ってサーバから HoloLens2 にデータを送信する方法を試したので作業記録を記事にします。 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com Azure FunctionのAuthorization lev…

AzureのSignalRServiceを使ってサーバからHoloLens2にデータを送信する その3(クライアントアプリの作成)

本日は Azure と HoloLens2 の技術調査枠です。 Azure の SignalRService を使ってサーバから HoloLens2 にデータを送信する方法を試したので作業記録を記事にします。 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com クライアントアプリの作成 Azure Fu…

AzureのSignalRServiceを使ってサーバからHoloLens2にデータを送信する その2(Azure Functionの関数作成)

本日は Azure と HoloLens2 の技術調査枠です。 Azure の SignalRService を使ってサーバから HoloLens2 にデータを送信する方法を試したので作業記録を記事にします。 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com Azure Functionの関数作成 今回は A…

AzureのSignalRServiceを使ってサーバからHoloLens2にデータを送信する その1(Azure リソースの作成)

本日は Azure と HoloLens2 の技術調査枠です。 Azure の SignalRService を使ってサーバから HoloLens2 にデータを送信する方法を試したので作業記録を記事にします。 参考ページ 今回は以下の記事を基に Azure Function と SignalR Service の設定を行い、…

MRTKのGridObjectCollectionを利用してスクリプトからスポーンオブジェクトの整列を行う

本日は MRTK の技術調査枠です。 MRTK の GridObjectCollection を利用してスクリプトからスポーンオブジェクトの整列を行う方法を記事にします。 GridObjectCollection MRTK の GridObjectCollection はオブジェクトを3次元的に整列する機能を提供します。 …

HoloLens2でホロモンアプリを作る その43(ホロモンがボールを取って戻ってくる)

本日はアプリ作成枠です。 HoloLens2でホロモンアプリを作る進捗を書き留めていきます。 今回はホロモンがボールを取って戻ってくるロジックを実装します。 ボールを取って戻ってくるロジック ボールを取って戻ってくるロジックの経路探査には、既に実装済み…

HoloLens2でホロモンアプリを作る その42(両手の位置に合わせてアイテムを持つ)

本日はアプリ作成枠です。 HoloLens2でホロモンアプリを作る進捗を書き留めていきます。 今回は両手の位置に合わせてアイテムを持つロジックを実装します。 アイテム保持位置の判定ロジック 以下の常に2つのオブジェクトの中央位置にオブジェクトを配置する…

HoloLens2で頷きや首振り、首傾げの頭部ジェスチャーを検知する

本日は HoloLens2 の小ネタ枠です。 HoloLens2で頷きや首振り、首傾げの頭部ジェスチャーを検知するスクリプトを作成してみます。 頷きと首振りの検出ロジック 頷きと首振りの検出ロジックは以下の記事を参考に、頭部位置を時系列に保存して回転の最大値、最…

HttpClientを使ってUnityでインターネット上のファイルをダウンロードする

本日は .Net の小ネタ枠です。 HttpClientを使ってUnityでインターネット上のファイルをダウンロードする方法を記事にします。 HttpClient .Net で提供されている URL から HTTP 応答を受信するためのクラスです。 docs.microsoft.com 実装例 指定のURLからS…

Unityで動的にグラフを作成するunity-ugui-XChartsを試す

本日は Unity の技術調査枠です。 Unity で動的にグラフを作成する unity-ugui-XCharts を試してみます。 XCharts unity-ugui-XCharts は monitor1394 氏が提供している Unity のビジュアルチャートプラグインです。 折れ線グラフ、縦棒グラフ、円グラフ、レ…

HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパス実施記事をまとめる

本日はまとめ記事です。 「HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパス実施記事を試す」の記事をまとめます。 ラーニングパスの実施記事 サンプルプロジェクトの取得 bluebirdofoz.hatenablog.com Azure リソースのアクセス設定 bluebirdofoz.hatenablog…

HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試す その9

本日は HoloLens2 の技術調査枠です。 HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試して実施記録を記事にします。 前提条件 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 風力発電所のパフォーマンスイベントを特定してアクションを実行する 実…

HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試す その8

本日は HoloLens2 の技術調査枠です。 HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試して実施記録を記事にします。 前提条件 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com HoloLens2にデプロイしてテストする Azure Digital Twin への接続が済ん…

HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試す その7

本日は HoloLens2 の技術調査枠です。 HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試して実施記録を記事にします。 前提条件 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com アラートを解決するためにAzure Digital Twins REST APIに接続する ター…

HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試す その6

本日は HoloLens2 の技術調査枠です。 HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試して実施記録を記事にします。 前提条件 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com SignalRを使用してシミュレートされた操作データを視覚化して対話式操作…

HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試す その5

本日は HoloLens2 の技術調査枠です。 HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試して実施記録を記事にします。 前提条件 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com ユーザーインターフェイスを備えたAzure Digital Twinを作成する 本項で…

HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試す その4

本日は HoloLens2 の技術調査枠です。 HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試して実施記録を記事にします。 前提条件 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com Azure Digital Twinデータを風力タービンアセットに接続してストリーミ…

HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試す その3

本日は HoloLens2 の技術調査枠です。 HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試して実施記録を記事にします。 前提条件 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com Azureリソースの環境構築 Azure CLI を使って Azure リソースの環境構築…

HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試す その2

本日は HoloLens2 の技術調査枠です。 HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試して実施記録を記事にします。 前提条件 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com Azureリソースのアクセス設定 本項では Azure CLI を用いて Azure リソ…

HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試す その1

本日は HoloLens2 の技術調査枠です。 HoloLens2でAzure Digital Twinのラーニングパスを試して実施記録を記事にします。 実施内容 以下のラーニングパスを実施して HoloLens2 で Azure Digital Twin を試します。 docs.microsoft.com 概要 シミュレートされ…

Azure CLIのインストール手順

本日は環境構築枠です。 Azure CLIのインストール手順を記事にします。 Azure CLIとは Azure CLI は Azure リソースを作成して管理するためのコマンドラインツールです。 Azure CLI はコマンドで作業を行うため、効率性、再現性、および繰り返し発生するタス…

GitHubでコントリビューター権限のないリポジトリにプルリクエストを行う

本日は GitHub の小ネタ枠です。 GitHubでコントリビューター権限のないリポジトリにプルリクエストを行う手順を記事にします。 概要 GitHubでコントリビューター権限のないリポジトリにプルリクエストを行う場合、直接リポジトリに push することはできませ…

HoloLens2-ResearchMode-Unityに遠距離(LongThrow)のDepthセンサのAPIを追加する

本日は HoloLens2 の技術調査枠です。 HoloLens2-ResearchMode-Unityに遠距離(LongThrow)のDepthセンサのAPIを追加した手順を記事にします。 2021/06/07追記 本記事で行った修正をプルリクエストしたところ、取り込んで頂けました。 現在では以下のオリジナ…

HoloLens2-ResearchMode-Unityを使ってHoloLens2の深度センサ情報をUnityで取得する

本日は HoloLens2 の技術調査枠です。 HoloLens2-ResearchMode-Unityを使ってHoloLens2の深度センサ情報をUnityで取得してみます。 前提条件 以下の手順に基づき、HoloLens2 の ResearchMode を有効化しておきます。 bluebirdofoz.hatenablog.com HoloLens2-…

HoloLens2のResearchModeで深度センサなどの情報取得を試す

本日は HoloLens2 の技術調査枠です。 HoloLens2のResearchModeで深度センサなどの情報取得を試す手順を記事にします。 ResearchModeとは ResearchMode は次のキーセンサーへのアクセスを提供するモードです。 ・追跡カメラ ・深度センサと2つのIR反射ストリ…

Azure Notification Hubs を使用してHoloLensに通知トーストを表示する

本日は HoloLens2 の小ネタ枠です。 Azure Notification Hubs を使用してHoloLensに通知トーストを表示する手順を記事にします。 前提条件 以下の記事の続きになります。 bluebirdofoz.hatenablog.com HoloLensの通知設定 HoloLens のホームメニューを開き、…

公式チュートリアルの「Azure Notification Hubs を使用してユニバーサル Windows プラットフォーム アプリに通知を送信する」を試す 後編

本日は HoloLens2 の公式チュートリアルの実施枠です。 公式チュートリアルの「Azure Notification Hubs を使用してユニバーサル Windows プラットフォーム アプリに通知を送信する」を試します。 以下の公式ページを参考に、実施キャプチャを元に実施記録を…

公式チュートリアルの「Azure Notification Hubs を使用してユニバーサル Windows プラットフォーム アプリに通知を送信する」を試す 前編

本日は HoloLens2 の公式チュートリアルの実施枠です。 公式チュートリアルの「Azure Notification Hubs を使用してユニバーサル Windows プラットフォーム アプリに通知を送信する」を試します。 以下の公式ページを参考に、手順と実施キャプチャの記録を記…