MRが楽しい

MRやVRについて学習したことを書き残す

MRTKv2.xを使ってMetaQuest3向けのUnityプロジェクト作成を行う その16(Quest3アプリ内からウェブブラウザを開く)

本日はMetaQuest3の技術調査枠です。
MRTKv2.xを使ってMetaQuest3向けのUnityプロジェクト作成を行う手順を記事にします。
本記事はQuest3アプリ内からウェブブラウザを開く手順です。

前提条件

本記事では以下の記事で作成したUnity プロジェクトを基に設定を行います。
bluebirdofoz.hatenablog.com

指定のURIを開く

Quest3アプリ内からウェブブラウザを開くにはApplication.OpenURL関数を利用します。
本関数を実行すると指定したURLを開き、その方法はアプリのプラットフォームと権限に依存します。
docs.unity3d.com

一般的にHTTP(Webページ)URLを開くために使用され、環境のデフォルトブラウザが起動します。

var uri = new System.Uri("https://www.google.com/");
Application.OpenURL(uri.AbsoluteUri);

アプリ内でウェブブラウザを開く

以下の指定したWebページを開くサンプルスクリプトを作成しました。
・BrowserTest.cs

using UnityEngine;

public class BrowserTest : MonoBehaviour
{
    /// <summary>
    /// 指定のURLをウェブブラウザで開く
    /// </summary>
    /// <returns></returns>
    public void OpenBrowser()
    {
        var uri = new System.Uri("https://www.google.com/");
        Application.OpenURL(uri.AbsoluteUri);
    }
}

シーンにボタンを配置してボタン押下で本関数が呼び出されるようにします。

ビルドと動作確認

以下の記事を参考にプロジェクトのビルドとQuest3へのデプロイを実行してください。
bluebirdofoz.hatenablog.com

MetaQuest3でデプロイしたアプリを起動し、ボタンを押下します。

以下の通り、アプリ内で指定したURLを開いたウェブブラウザを開くことができました。