MRが楽しい

MRやVRについて学習したことを書き残す

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

HoloLens特化のホロ恋子モデルを作成する その3(スケールの調整)

本日はホロ恋子モデル2の作成枠です。 Blender プロジェクトの初期設定のついでに作成モデルのスケールの調整を行います。 Bleder では座標値の単位は通常メートル単位で扱われます。 VRChat でモデルを利用する場合など Unity と連携する場合はこのメート…

HoloLens特化のホロ恋子モデルを作成する その2(Blenderプロジェクトの初期設定)

本日はホロ恋子モデル2の作成枠です。 本日は Blender プロジェクトのお薦めの初期設定についてまとめます。 利用するBlenderのバージョンは 2.79 です。日本語設定を行っています。 言語設定に関する手順は以下の記事でまとめています。 bluebirdofoz.hate…

HoloLens特化のホロ恋子モデルを作成する その1(三面図の作成と身体の比率)

本日はホロ恋子モデル2の作成枠です。 昨年度の「自身が作成したキャラクタをhololensアプリに登場させる」の目標を達成しました。 次なる目標として「デジタルなモンスターと友達になるHoloLensアプリを作成する」を目標に新たに掲げます。さしあたっては…

HoloLens用のオリジナルモデルを作成する その42(ホロ恋子モデルをHoloLensアプリに組み込む)

本日はホロ恋子モデルの作成枠です。 ホロ恋子モデルを使って HoloLens アプリを作成してみます。 ホロ恋子モデルのダウンロード ホロ恋子モデルのダウンロードページから HoloLenko_Ver1.1.zip をダウンロードします。 ファイルのダウンロードを行うにはニ…

HoloLens用のオリジナルモデルを作成する まとめ(19~34)

本日はまとめ記事です。 「HoloLens用のオリジナルモデルを作成する」記事をまとめます。 今回はその19~その34(VRMファイル公開)までです。その1~その18は以下の記事にまとめています。 bluebirdofoz.hatenablog.com モデリング bluebirdofoz.hat…

公式チュートリアル「MR and Azure 307」の記事をまとめる

本日はまとめ枠です。 公式チュートリアル「MR and Azure 307」を実施した記事についてまとめておきます。 Chapter 1 bluebirdofoz.hatenablog.com Chapter 2 bluebirdofoz.hatenablog.com Chapter 3 bluebirdofoz.hatenablog.com Chapter 4 前半 bluebirdof…

公式チュートリアル「MR and Azure 307 10~11章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 307: Machine learning」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com今回は「Chapter 10 ~ Chapter 11(最終章)」です。 Chapter 10:Buil…

公式チュートリアル「MR and Azure 307 9章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 307: Machine learning」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 9」です。 Chapter 9:Create the ProductPredictio…

HoloLens RS5(October 2018 Update)の近距離共有を利用する

本日は HoloLens と Windows 10 の調査枠です。 RS5から近距離共有が利用可能になったので試してみます。 docs.microsoft.com 受信PC側での近距離共通の有効化 近距離共有を利用するにはコンテンツを受信するPC側の設定が必要になります。 PC側のタスクバー…

公式チュートリアル「MR and Azure 307 8章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 307: Machine learning」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 8」です。 Chapter 8:reate the ShelfKeeper class…

公式チュートリアル「MR and Azure 307 5章 ~ 7章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 307: Machine learning」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 5 ~ Chapter 7」です。 Chapter 5:Setting up the…

「ターゲットデバイスで開発者モードが有効になっていることを確認してください」エラーが発生する

本日は HoloLens の技術調査枠です。 先日 Visual Studio から HoloLens にアプリインストールを行う際、以下の配置エラーが発生するようになりました。 「DEP0100: ターゲットデバイスで開発者モードが有効になっていることを確認してください。エラー 8000…

HoloLensのリカバリー手順をまとめる

本日は HoloLens の技術調査枠です。 HoloLens のリカバリー手順をまとめます。 Windows Device Recovery Tool のインストール 以下のサイトを開き、から[Windows Device Recovery Tool のダウンロード]をクリックします。 ・Windows Device Recovery Tool: …

公式チュートリアル「MR and Azure 307 4章 後半」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 307: Machine learning」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 4 後半」です。Chater 4 は長いため、2つに分けて…

HoloLens RS5(October 2018 Update)のMixedRealityViewerで3Dモデルを表示する

本日は HoloLens の技術調査枠です。 11/14 に遂に RS5 の正式アップデート October 2018 Update が提供されました。 本アップデートにより、HoloLens の基本アプリにも MixedRealityViewer が追加されました。 本アプリを利用することで、HoloLens のローカ…

公式チュートリアル「MR and Azure 307 4章 前半」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 307: Machine learning」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 4 前半」です。Chater 4 は長いため、2つに分けて…

公式チュートリアル「MR and Azure 307 3章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 307: Machine learning」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 3」です。 Chapter 3:The Machine Learning Studio…

公式チュートリアル「MR and Azure 307 2章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 307: Machine learning」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 2」です。 Chapter 2:The Azure Machine Learning …

公式チュートリアル「MR and Azure 307 1章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 307: Machine learning」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com docs.microsoft.com 今回は「概要 ~ Chapter 1」です。元記事は Immersive 向けの手順がメインですが、本記事では HoloL…

MRTKでConfigureを実行するための小規模構成のインポートを調べる

本日は MRTK の調査枠です。 MRTK でメニューの Configure からプロジェクト設定やシーン設定を行うため、必要なインポートを確認したので残しておきます。 MRTK 2017.4.2.0 のバージョンでの確認になります。調査の目的は MRTK に含まれるプラグインのイン…

Blenderでシェイプキーの一部を切り出して別のシェイプキーに合成する(シェイプキーの一部を元に戻す)

本日は Blender の技術調査枠です。 Blenderでシェイプキーの一部を別のシェイプキーに合成する方法をまとめます。シェイプキーを合成するという点では、以前作成した記事と似た機能です bluebirdofoz.hatenablog.com 今回はこの機能を応用してシェイプキー…

HoloLens用のオリジナルモデルを作成する その41(VRMSpringBone を使って揺れ物の設定を行う)

本日はホロ恋子モデルの作成枠です。 今回は VRM ファイルに VRMSpringBone を使って揺れ物の設定を行います。 3d.nicovideo.jp SpringBone を使って揺れ物を設定する記事の続きになります。 bluebirdofoz.hatenablog.com VRM Spring Bone (Script) の設定 V…

HoloLens用のオリジナルモデルを作成する その40(揺れ物アニメーションの確認)

本日はホロ恋子モデルの作成枠です。 今回はモデルに設定した揺れ物のアニメーションを確認します。 3d.nicovideo.jp 以前、ウェイトの破綻を確認するため、アニメーションファイルと Inspector ビューを使った確認方法をまとめました。 bluebirdofoz.hatena…

HoloLens用のオリジナルモデルを作成する その39(SpringBone を使って揺れ物の設定を行う)

本日はホロ恋子モデルの作成枠です。 今回からホロ恋子モデルに揺れ物の設定を行っていきます。 3d.nicovideo.jp 揺れ物スクリプトの選択 揺れ物の設定を行うには、まず利用するスクリプトを決める必要があります。 現状、揺れ物を設定するために公開されて…

HoloLens用のオリジナルモデルを作成する その38(VRMで表情の設定を行う)

本日はホロ恋子モデルの作成枠です。 表情のシェイプキーを作成したので、これを使って VRM に表情の設定を行います。 3d.nicovideo.jpVRM での表情の設定は VRMBlendShapeProxy(Script) コンポーネントで行います。 以下の公式ページにも詳細な説明がありま…

HoloLens用のオリジナルモデルを作成する その37(喜怒哀楽と瞬きの表情モーフを作成する)

本日はホロ恋子モデルの作成枠です。 ホロ恋子モデルに喜怒哀楽の表情モーフを作成します。 3d.nicovideo.jp前回に引き続き、VRM でサポートされている表情のプリセットを元に表情を作成していきます。 bluebirdofoz.hatenablog.com今回は残った喜怒哀楽の表…

VRChatの始め方をまとめる(リップシンクの設定編)

本日は VRChat の調査枠です。 前回、VRChat で自作アバターを利用する方法についてまとめました。 bluebirdofoz.hatenablog.com今回はこのアバターにリップシンクの設定を追加します。 リップシンクの作成 リップシンクの設定を行うには、利用するアバター…

モディファイア付きオブジェクトのシェイプキーがUnityに取り込めない場合の対処

本日は Unity と Blender の技術調査枠です。 Blender で作成したモデルのシェイプキーを Unity に取り込めない際の確認点と対処法についてです。以下の記事に関連します。 bluebirdofoz.hatenablog.com bluebirdofoz.hatenablog.com 出力の設定の「モディフ…

HoloLens用のオリジナルモデルを作成する その36(リップシンクの表情モーフを作成する)

本日はホロ恋子モデルの作成枠です。 ホロ恋子モデルにリップシンク用の表情モーフを作成します。 3d.nicovideo.jp最初に、キャラクターに追加する表情モーフの種類を決定します。 推奨されている表情モーフの種類はデータによって異なります。一例として、…

シェイプキーを設定したオブジェクトにモディファイアを適用する(Apply Modifier アドオン)

本日は Blender の技術調査枠です。 Blender の Apply Modifier アドオンを使い、シェイプキーを設定したオブジェクトにモディファイアを適用してみます。 Apply Modifier のインストール Apply Modifier は以下のページから取得します。 Download - mato.su…