2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
本日は HoloLens の技術調査枠です。 HoloLensで手の位置を検出する手順を記事にします。 プロジェクトとシーンの準備 以下の記事を元にHoloLens(WindowsMR)プロジェクトを作成します。 bluebirdofoz.hatenablog.com2019/4/30現在、MRTK 2017 の最新バージョ…
本日は UWP アプリの調査枠です。 UWP アプリで BlueTooth を利用する方法を確認します。 UWP アプリで様々な技術要素を試したい場合、GitHub にサンプルプログラムが公開されています。 docs.microsoft.com github.com今回はこの Windows-universal-samples…
本日は Blender と Unity とユニティちゃんの調査枠です。 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.comBlender で読み込んだユニティちゃんを Unity に取り込む手順を記事にします。 今回は Unity での取り込み設定です。 Unity での取り込み設定 最…
本日は Blender と Unity とユニティちゃんの調査枠です。 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com今回からは Blender で読み込んだユニティちゃんを Unity に取り込む手順を記事にします。 これらの手順でユニティちゃんを Blender で編集して U…
本日は Blender とユニティちゃんの調査枠です。 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.comユニティちゃんを Blender で読み込む手順について記事にします。 今回はテクスチャの表示とウェイトの設定です。 マテリアルの状態 FBXファイルはUnity上…
本日は Blender とユニティちゃんの調査枠です。 ユニティちゃんを Blender で読み込む手順について記事にします。 ユニティちゃんのデータの取得方法は以下の記事を参照してください。 bluebirdofoz.hatenablog.comBlender は 2.79b を利用します。 bluebir…
本日は HoloLens の調査枠です。 HoloLens アプリがサスペンド状態に移行するタイミングとそこから実行状態に戻るタイミングを検出します。 3Dアプリでのサスペンド HoloLens で3Dアプリを終了する場合、ブルームジェスチャーでアプリを終了することができま…
本日は BOOTH の利用手順です。 前回記事の続きになります。 bluebirdofoz.hatenablog.com 商品を登録する 「ショップ管理画面」の[商品を登録しよう]をクリックします。 販売方法の選択ページが開きます。 今回、販売するのは3Dモデルデータなので[ダウンロ…
本日は BOOTH の利用手順です。 作成したモデルを販売という形で公開するため、BOOTH を利用しました。 商品を公開するまでの手順を記事にします。 アカウントの取得 BOOTH で商品を出展または購入する場合、PIXIV のアカウントが必要になります。 トップペ…
本日はホロ恋子モデル2の作成枠です。 作成が完了したモデルをは公開または利用します。 モデルを販売する 今回は BOOTH を利用して作成したモデルの販売ページを作成しました。 holomon.booth.pm最終的にHMDアクセサリを含めたポリゴン数は 1,996 となりま…
本日はホロ恋子モデル2の作成枠です。 Blender上でのモデル作成の工程が完了しました。 Unityなど他のソフトで利用できるようにモデルをFBXの形式で出力します。 プロジェクトの別名保存 モデルを出力するにあたって、オブジェクトの結合やモディファイアの…
本日はホロ恋子モデル2の作成枠です。 今回は HMD を表示するためのシェイプキーを作成します。 HMD をオブジェクト切り替えではなくシェイプキーで表示することによって、オブジェクトを1つにまとめておくことができます。 オブジェクトの結合 まずは HMD…
本日はホロ恋子モデル2の作成枠です。 前回記事のシェイプキー作成の方法を元に、喜怒哀楽とリップシンクの表情を作成します。 喜怒哀楽 まずは喜怒哀楽について抑えるべき要点をまとめてみます。 Fun(喜び) ・眉の内側と外側が下がり、眉が丸っぽくなる…
本日はホロ恋子モデル2の作成枠です。 次はキャラクターの表情を作成するため、シェイプキーの登録を行います。 シェイプキーには頂点の変形を登録できるので、顔のパーツの変形を登録することで表情を作成できます。 シェイプキーの追加 シェイプキーを作…
本日はホロ恋子モデル2の作成枠です。 前回でテクスチャの作成が完了しました。 今回から再び Blender での作業に戻り、完成したテクスチャをモデルに反映してみます。 マテリアルの作成 モデルの色合いを確認できるように、各[3Dビュー]の[3Dシェーディン…
本日はホロ恋子モデル2の作成枠です。 テクスチャ作成の最後に、顔の描き込みとテクスチャの左右ミラーを行います。 眉と目の下描き 今回のホロ恋子はローポリゴンモデルのため、眉と目はテクスチャによる描き込みです。 そのまま描き始めると後からの調整…
本日は HoloLens と MRTK の利用手順枠です。 MRTKを用いてSpatial Mappingによる空間認識を設定する方法を記事にします。 プロジェクトとシーンの準備 以下の記事を元にHoloLens(WindowsMR)プロジェクトを作成します。 bluebirdofoz.hatenablog.com2019/4/1…
本日は HoloLens の調査枠です。 Profilerを利用してHoloLensのアプリの負荷を調べる手順を記事にします。 プロジェクトとシーンの準備 以下の記事を元にHoloLens(WindowsMR)プロジェクトを作成します。 bluebirdofoz.hatenablog.com2019/4/13現在、MRTK 201…
本日はホロ恋子モデル2の作成枠です。 次は肌の塗りを行います。 肌の影の描き込み 服と同様に、クッキリとした影と滑らかな影を描き込みます。 このとき、[乗算]を行う影の色は赤み(R値)を強くしておきます。 手を強い光に翳すとよく分かりますが、肌は薄…
本日はホロ恋子モデル2の作成枠です。 次は服の塗りを行います。 デザインの追加 服に立体感を出すため、縫い目のラインを追加しました。 ベースラインで線を作ったときと同様に、[図形]ツールの[連続曲線]を利用しました。 デザインの一部として曲線を利用…
本日は UnrealStudio の利用手順について記事にします。 今回は前回インストールを行った Datasmith の利用方法を記事にします。 Datasmithによるインポートの利用 Datasmithを使った3Dデータのインポートを試してみます。 [起動]をクリックして UnrealEngin…
本日は UnrealStudio の利用手順について記事にします。 UnrealStudio は UnrealEngine4 に Datasmith というワークフローツールを追加したものです。 www.unrealengine.com www.unrealengine.com 自動車ビジュアライゼーション、建築ビジュアライゼーション…
本日は UnrealEngine の利用手順について記事にします。 本記事はインストーラの取得とインストール手順です。 インストーラのダウンロード 以下のページの[サインイン]ボタンをクリックしてサインインします www.unrealengine.com EpicGamesアカウントを入…
本日は UnrealEngine の利用手順について記事にします。UnrealEngine は EpicGames が開発したゲームエンジンです。 これまでは HoloLens の開発で利用できませんでしたが、HoloLens 2 のサポートを2019年5月から開始することが発表されました。 www.unreale…
本日は FreeCAD の利用手順についてです。 FreeCADの操作を行うPythonコードをコマンドライン上で実行する手順を記事にします。 FreeCADCmd.exeを利用する コマンドライン上でFreeCADの操作を行うには FreeCADCmd.exe を利用します。 FreeCADCmd.exe は Free…
本日は FreeCAD の利用手順についてです。 FreeCADで操作をpythonスクリプトに落とし込み、再利用する手順を記事にします。 操作をpythonコードで取得する FreeCAD ではGUIで行った操作をpythonコードで取得することができます。 FreeCAD を起動し、メニュー…
本日は FreeCAD の利用手順についてです。 FreeCADで簡単なモデルを作成して様々なフォーマットで出力してみます。 モデルを作成する FreeCAD を起動し、メニューから ファイル -> 新規 を選択して新規プロジェクトを作成します。 コップのような簡単なモデ…
本日は FreeCAD のインストール手順についてです。 FreeCADはその名の通り、無料で利用可能なCADモデリングソフトです。前記事でバージョン 0.17 のインストール手順をまとめました。 bluebirdofoz.hatenablog.com その後、バージョン 0.18 がGitHubにてリリ…
本日は FreeCAD のインストール手順についてです。 FreeCADはその名の通り、無料で利用可能なCADモデリングソフトです。 今回はそのインストール手順を記事にします。(2019/4/3追記) Ver 0.18 がGitHubにて既にリリース済みだったため、改めて記事にしました…
本日はホロ恋子モデル2の作成枠です。 今回からはテクスチャの塗りを行います。まずは髪の塗りからです。 影の描き込み 髪の毛の部分に影を描き込んでいきます。 影用のフォルダを作成し、[下のレイヤーでクリッピング]して効果を[乗算]にします。 [新規ラ…