2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
本日は Unity の小ネタ枠です。 オブジェクトの座標を指定の面に投影する方法を記事にします。 Plane.ClosestPointOnPlane Plane.ClosestPointOnPlane は指定の座標に対して、平面上の最も近い点を返します。 これは座標を面に投影した位置ということになり…
本日は Unity の小ネタ枠です。 Unity2020.1以降の環境でDevice-Simlulatorをプロジェクトにインポートする手順を記事にします。 Device-Simlulator Device-Simlulator はUnityエディタの Game ウィンドウの代替機能です。 本機能を利用するとアプリがデバイ…
本日はまとめ記事です。 「自作の HoloLens2 アプリを Microsoft Store で公開する」の記事をまとめます。 アップロードパッケージの作成 bluebirdofoz.hatenablog.combluebirdofoz.hatenablog.combluebirdofoz.hatenablog.com MicrosoftStoreへの登録申請 b…
本日は Microsoft Store に関する調査枠です。 自作の HoloLens2 アプリを Microsoft Store で公開するための作業手順を記事にします。その12は申請差し戻し事例2です。 前回記事 以下の前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 申請差し戻し事…
本日は Microsoft Store に関する調査枠です。 自作の HoloLens2 アプリを Microsoft Store で公開するための作業手順を記事にします。その11は申請差し戻し事例1です。 前回記事 以下の前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 申請差し戻し事…
本日は Microsoft Store に関する調査枠です。 自作の HoloLens2 アプリを Microsoft Store で公開するための作業手順を記事にします。その10は Submission options(申請オプション) の設定と申請の実行を行います。 前回記事 以下の前回記事の続きです。 …
本日は Microsoft Store に関する調査枠です。 自作の HoloLens2 アプリを Microsoft Store で公開するための作業手順を記事にします。その9は Sotre listings(ストアの登録情報) の指定です。 前回記事 以下の前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablo…
本日は Microsoft Store に関する調査枠です。 自作の HoloLens2 アプリを Microsoft Store で公開するための作業手順を記事にします。その8は Packages(パッケージ) の指定です。 前回記事 以下の前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com Packag…
本日は Microsoft Store に関する調査枠です。 自作の HoloLens2 アプリを Microsoft Store で公開するための作業手順を記事にします。その7はAge ratings(年齢区分)の指定です。 前回記事 以下の前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com Age rat…
本日は Microsoft Store に関する調査枠です。 自作の HoloLens2 アプリを Microsoft Store で公開するための作業手順を記事にします。その6はProperties(プロパティ)の指定です。 前回記事 以下の前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com Proper…
本日は Microsoft Store に関する調査枠です。 自作の HoloLens2 アプリを Microsoft Store で公開するための作業手順を記事にします。その5はPricing and availability(価格と使用可能状況)の指定です。 前回記事 以下の前回記事の続きです。 bluebirdofoz…
本日は Microsoft Store に関する調査枠です。 自作の HoloLens2 アプリを Microsoft Store で公開するための作業手順を記事にします。その4はアプリの申請を開始するです。 前回記事 以下の前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com Microsoft St…
Tokyo HoloLens ミートアップ vol.29 での発表資料です。 発表内容は「デジタルなモンスターと現実世界で遊ぶHoloLens2アプリ」です。 20220118 holo lensmeetupvol29_lt_holomon from Holo Mon www.slideshare.net イベント情報 イベント情報は以下になりま…
本日は Microsoft Store に関する調査枠です。 自作の HoloLens2 アプリを Microsoft Store で公開するための作業手順を記事にします。その3はアップロードパッケージの作成です。 前回記事 以下の前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com今回は …
本日は Microsoft Store に関する調査枠です。 自作の HoloLens2 アプリを Microsoft Store で公開するための作業手順を記事にします。その2はアプリケーションと MicrosoftStore の関連付けです。 前回記事 以下の前回記事の続きです。 bluebirdofoz.haten…
本日は Microsoft Store に関する調査枠です。 自作の HoloLens2 アプリを Microsoft Store で公開するための作業手順を記事にします。その1はアプリケーションのマニフェストファイルの基本設定です。 Microsoft Store へのアプリの送信 自作アプリを Micr…
本日は HoloLens2 の小ネタ枠です。 HoloLens2で確認するとMicrosoftStoreが直接開くQRコードを作成する手順を記事にします。 Microsoft Store アプリを起動するリンクを作成する Microsoft Store アプリを起動するには ms-windows-store: スキームを利用し…
本日は MacOS の小ネタ枠です。 複数ユーザで共用する MacPC 上の Unity Hub で Unity の新規インストールが失敗する事象の対処を記事にします。 発生事象 MacPC の共有アプリケーションにインストールされた Unity Hub で Unity のインストールを行おうとし…
本日はアプリ作成枠です。 HoloLens2でホロモンアプリを作る進捗を書き留めていきます。 今回はホロモンの体調に合わせて待機モーションを変化させるメモです。 ホロモンの体調に合わせて待機モーションを変化させる ホロモンの体調に合わせた3つの待機モー…
本日は Blender の技術調査枠です。 Blender3.0で利用可能なpythonスクリプトを作ります。 オブジェクトのタイプと現在のモードを参照する Blender プロジェクト内の全てのオブジェクト型からはその種類を示すタイプと、現在の操作状態を示すモードを参照で…
本日は Blender の技術調査枠です。 Blender3.0で利用可能なpythonスクリプトを作ります。 メッシュの編集モードに移行可能か確認して移行する Blender の Operator ではその関数が現在実行可能か poll 関数を利用することで確認できます。 bluebirdofoz.hat…
本日はアプリ作成枠です。 HoloLens2でホロモンアプリを作る進捗を書き留めていきます。 今回はホロモンアプリに英語の音声認識を追加するメモです。 アプリに英語の音声認識を追加する 英語でもホロモンアプリを楽しめるように英語の音声認識を追加します。…
本日はアプリ作成枠です。 HoloLens2でホロモンアプリを作る進捗を書き留めていきます。 今回はアプリ終了時にホロモンの状態を自動で保存するメモです。 非フォーカスと同時にアプリを終了して保存処理を行う ホロモンの状態を自動で保存するタイミングとし…
本日はアプリ作成枠です。 HoloLens2でホロモンアプリを作る進捗を書き留めていきます。 今回はホロモンの状態をファイル保存するメモです。 オブジェクトのXMLドキュメントへのシリアル化と書き出し オブジェクトのXMLドキュメントへのシリアル化と書き出し…
本日は HoloLens2 の技術調査枠です。 HoloLens2アプリでアプリケーションのパッケージ名を取得して表示する方法を記事にします。 アプリケーションのパッケージ名 UWPアプリケーションのパッケージ名は appxmanifest ファイルで定義されているアプリを識別…
本日は Unity の小ネタ枠です。 UnityのInspectorビューでDateTimeの値を確認する方法を試したので記事にします。 DateTimeのInspector表示 以下のようにクラスの public なメンバ変数に DateTime 型を設定しても Inspector ビューには表示されません。 ・Ho…
本日はアプリ作成枠です。 HoloLens2でホロモンアプリを作る進捗を書き留めていきます。 今回はホロモンがシャワーの水から逃げるメモです。 ホロモンがシャワーの水から逃げる ホロモンがシャワーの水から逃げるロジックは以下の記事で紹介したうんちオブジ…
本日は Blender の技術調査枠です。 Blender3.0で利用可能なpythonスクリプトを作ります。 頂点グループの割合を考慮してオブジェクトをリダクションする 先日作成した以下の「頂点グループを指定してポリゴン数削減モディファイアを適用する」には、頂点グ…
本日はアプリ作成枠です。 HoloLens2でホロモンアプリを作る進捗を書き留めていきます。 今回はホロモンの体調に応じてリアクションを変化させるメモです。 機嫌がいい時に撫でられるとお腹を見せる ホロモンが機嫌がいい時に撫でてやると、ホロモンがお腹を…
本日は Blender の技術調査枠です。 Blender3.0で利用可能なpythonスクリプトを作ります。 頂点グループを指定してポリゴン数削減モディファイアを適用する ポリゴン数削減モディファイアでは頂点グループを指定してリダクションを行うことができます。 ただ…