MRが楽しい

MRやVRについて学習したことを書き残す

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]を試す その23(上部ドレスの作成)

本日は書籍「Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]」の実施枠です。Blender標準テクニック ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG作者: 友出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション発売日: 2017/01/25メディア: 単行本この商品を…

HoloLensの開発環境構築手順 astah-community編

本日は環境構築の手順枠です。 astah のインストール手順を記録します。 bluebirdofoz.hatenablog.comUnityのプロジェクトでも大規模なプロジェクトになってくるとやはりUML図が欲しくなります。 個人利用なので astah-community を取得して試してみます。as…

Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]を試す その22(レイヤの移動)

本日は書籍「Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]」の実施枠です。Blender標準テクニック ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG作者: 友出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション発売日: 2017/01/25メディア: 単行本この商品を…

Windows10で3Dモデルを操作する

本日は Windows に関する技術調査枠です。 2017年10月17日に Windows の大規模アップデート Fall Creators Update がリリースされたのは記憶に新しいと思います。 本ブログでは WindowsMR が利用可能になったアップデートとして取り上げました。 bluebirdofo…

Unityでasync/awaitを使う

本日は Unity の技術調査枠です。 以前、Windows-universal-samples を HoloLens 上で試してみました。 bluebirdofoz.hatenablog.comさて、いざ Unity に取り込んでこのコードを利用しようとしたところ、async/await が利用できない問題が発生しました。 例…

Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]を試す その21(ツールシェルフでのプロパティ設定)

本日は書籍「Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]」の実施枠です。Blender標準テクニック ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG作者: 友出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション発売日: 2017/01/25メディア: 単行本この商品を…

Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]を試す その20(メッシュの複製)

本日は書籍「Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]」の実施枠です。Blender標準テクニック ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG作者: 友出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション発売日: 2017/01/25メディア: 単行本この商品を…

DirectXをオフラインでインストールする

本日はMMDの環境構築手順についてです。 以下の MMD の取り込み方法まとめを発表した際、MMD環境構築説明の手順で DirectX のインストーラがオフラインで利用できないという問題が発生しました。 bluebirdofoz.hatenablog.com bluebirdofoz.hatenablog.com解…

HoloToolkitのFPSDisplayを利用してFPSを確認する

本日は HoloToolkit の調査枠です。 先週、品川で行われた HoloLens ミートアップに参加してきました。 そこで HoloToolkit には「FPSDisplay」というアプリのフレームレートを簡単に確認する prefab があるという話を聞きました。 今回はこの「FPSDisplay」…

hololensアプリでXML設定ファイルの操作を行う その2(書き込み)

本日は HoloLens の技術調査枠です。 前回、HoloLens での設定ファイル読み込みについて調査を行いました。 今回は書き込み動作について確認を行います。 bluebirdofoz.hatenablog.com前回作成したスクリプトに以下のファイル書き込み処理を追加します。 ・A…

SharingServiceをコマンドプロンプトから起動する

本日は HoloToolkit の調査枠です。 サーバサービス型のシェアリングを実施する際には、サーバPCで SharingService を起動する必要があります。 bluebirdofoz.hatenablog.com通常だと HoloToolkit を読み込んだ Unity のメニューから MixedRealityToolkit ->…

Windows-universal-samplesをHoloLensで試……せた

本日は HoloLens アプリの技術調査枠です。 前回、Windows-universal-samples のサンプルを試そうとしたところ、SDK バージョンの問題により失敗してしまいました。 bluebirdofoz.hatenablog.comHoloLens で利用するためには過去バージョンを取得する必要が…

Windows-universal-samplesをHoloLensで試そう……とした

本日は HoloLens アプリの技術調査枠です。 Windows-universal-samples という UWP アプリのサンプルが公開された GitHub がありました。 github.com これまで Unity から作成した以外の UWP アプリを HoloLens にインストールしたことがなかったので試して…

Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]を試す その19(体のモデリング)

本日は書籍「Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]」の実施枠です。Blender標準テクニック ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG作者: 友出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション発売日: 2017/01/25メディア: 単行本この商品を…

HoloToolkitのSingletonクラスを見てみる

本日は HoloToolkit の技術枠です。 HoloToolkit で使われている Singleton パターンについてです。 Singleton パターン - Wikipedia多用して泣きを見るのは多くの方が通った道だと思いますが。 プログラム内で一意の状態を保持する仕組みとして活用しない手…

DevicePortalでファイルアップロードに失敗する問題の解決方法

本日は HoloLens の技術調査枠です。 DevicePortalでファイルアップロードに失敗する問題が発生することがあり、会社の先輩に解決方法を教えて貰ったので記録しておきます。 問題事象 DevicePortal の FileExplorer でファイルアップロードを実行すると、以…

hololensアプリでXML設定ファイルの操作を行う その1(読み込み)

本日は hololens の技術調査枠です。 アプリの設定を外部テキストファイルとして読み込みます。今回の内容は以前調査済みの技術項目ですが、記事が半端で読み返し辛かったので再まとめの記事となります。 bluebirdofoz.hatenablog.com確認用に新規プロジェク…

OpenMVSをWindows環境で試す その2(メッシュの再構築)

前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com以下のマニュアルでは密な点群を作成した後に、更にメッシュの再構築とテクスチャ作成を実施しています。 github.com こちらについても試してみます。前回実行した DensifyPointCloud.exe を用いた下記コマ…

Unityのコルーチン機能を使ってみる

本日はUnityの技術枠です。 サンプルプログラムを読んでいたところ、以下の気になるコードを見つけました。 yield return null; 調べてみたところ、Unityのコルーチン機能を利用したコードのようです。 docs.unity3d.comコルーチン自体はC#で提供されている…

Unityでポリゴンがチラつく事象を解決する

本日は Unity の技術調査枠です。 以前、調べた MMD4Mecanim を WindowsMRヘッドセットを使って試してみました。 bluebirdofoz.hatenablog.comすると、床のポリゴンがチラつく事象が発生しました。 Unity 上でも床の一部のテクスチャがチラつくのが確認でき…

Blenderのバックアップファイル数を増やす

本日はBlenderの技術調査枠です。 Blenderではデフォルト設定だと、プロジェクトを保存した際、1つ前の保存ファイルがバックアップされます。 細かい作業が多いモデリングではバックアップデータに助けられることが多々あるでしょう。しかしバックアップはデ…

OpenMVSをWindows環境で試す その1(密な点群の再構築)

以前、 SfM(Structure for Motion) の技術を試すため、OpenMVG を利用してみました。 bluebirdofoz.hatenablog.com今回は SfM で求めたカメラの姿勢、点群の情報を使って更に密な点群情報を求める Multi-View Stereo という技術を試します。 実は VisualSFM …

Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]を試す その18(円錐頂点の分割)

本日は書籍「Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]」の実施枠です。Blender標準テクニック ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG作者: 友出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション発売日: 2017/01/25メディア: 単行本この商品を…

MMDモデルをHoloLensでダンスるまとめ

本日はまとめ記事です。 再び私事ですが、本ブログで調査したMMDモデルの取り込み方法について発表することになりました。 参照用のため、調査したMMD技術のリンクをまとめます。 MMDの環境構築 ・HoloLensの開発環境構築手順 MMD+PMXエディタ編 bluebirdofo…

Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]を試す その17(押し出しの応用(窪み))

本日は書籍「Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]」の実施枠です。Blender標準テクニック ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG作者: 友出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション発売日: 2017/01/25メディア: 単行本この商品を…

Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]を試す その16(シェーディングの自動スムーズ)

本日は書籍「Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]」の実施枠です。Blender標準テクニック ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG作者: 友出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション発売日: 2017/01/25メディア: 単行本この商品を…

Unityで楽曲を再生する

本日は Unity の技術調査枠です。 前回までの記事でMMDのデータを Unity に取り込む方法を調査してきました。 bluebirdofoz.hatenablog.com bluebirdofoz.hatenablog.com bluebirdofoz.hatenablog.com今回は最後の5つ目のデータ、楽曲の再生方法についてで…

VR PARK TOKYO(渋谷) に行ってきた

本日はレポート枠です。 12/2(土)に VR PARK TOKYO(渋谷) に行ってきました。 www.adores.jpVR PARK TOKYO はVRアトラクションマシンが楽しめるアミューズメント空間です。 渋谷駅から徒歩五分、総合アミューズメント施設の4Fにあります。 駅に近いゲームセ…

Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]を試す その15(ピポットポイントの設定+ミラーモディファイアの重ね掛け)

本日は書籍「Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]」の実施枠です。Blender標準テクニック ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG作者: 友出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション発売日: 2017/01/25メディア: 単行本この商品を…

Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]を試す その14(ローカル座標の原点)

本日は書籍「Blender標準テクニック[ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG]」の実施枠です。Blender標準テクニック ローポリキャラクター制作で学ぶ3DCG作者: 友出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション発売日: 2017/01/25メディア: 単行本この商品を…