MRが楽しい

MRやVRについて学習したことを書き残す

Unityで基本変形(移動・回転・スケール)のアニメーションを作成する その2(アニメーションカーブの利用)

本日は Unity の技術調査枠です。
基本変形(移動・回転・スケール)のアニメーションを作成する方法についてまとめます。
今回はアニメーションカーブについてです。

前回記事

以下の記事の続きになります。
bluebirdofoz.hatenablog.com

アニメーションカーブを表示する

前回記事で作成したプロジェクトを開き、[Window -> Animation -> Animation]で作成した Animation ファイルを開きます。

ウィンドウ下部の[Curves]を選択すると、アニメーションカーブによる表示に切り替わります。

値軸が大きすぎて変化が分かりずらい場合はウィンドウ右のスライダーの一部をドラッグすると調整できます。

デフォルトでは滑らかな変化となるように、カーブが設定されています。

カーブの種類を変更する

ここで Cube のY軸の拡大アニメーションを初速は速く徐々に減速する形に変更してみます。
変更したいプロパティを選択した状態で[0:00]のキーフレームを選択すると、カーブの設定 UI が表示されます。

デフォルトでは補間のベクトルが横方向になっているので、これを斜め上の方向に変更します。

これでアニメーションを再生すると、勢いよく拡大するような動きになります。

次はルートモーションの設定についてです。
bluebirdofoz.hatenablog.com