本日は Blender2.8 の手順枠です。
Blender2.8でIK(インバースキネマティクス)を使った人型アーマチュアを作成する手順を記事にします。
前回記事の続きです。
bluebirdofoz.hatenablog.com
ポールターゲット
肘の向きを簡単に設定できるようにするため、更にポールターゲットの設定を行います。
ポールターゲットの作成
ポールターゲット用のボーンを作成します。
アウトライナーウィンドウからアーマチュアオブジェクトを選択して[編集モード]を開きます。
前回作成したコントロールボーンの control.forearmIK.L のテール部分を選択します。
この状態でメニューから[アーマチュア -> 押し出し]を実行するか、[E]キーで新しい子ボーンを作成します。
子ボーンを選択した状態で[ボーンプロパティ]を開きます。
[関係]パネルを開いて[接続]のチェックを解除します。[ペアレント]のボーンは削除しません。
この状態でボーンを移動して、肘の内側辺りに配置します。
更に、プロパティ上部の名前を適当な名前に変更します。
この後、左右対称の設定を行うため、名前の最後には[.L]を必ず付けます。
今回は poletarget.forearmIK.L としました。
ポールターゲットの設定
腕の IK にポールターゲットを設定します。
アウトライナーウィンドウからアーマチュアオブジェクトを選択して[ポーズモード]を開きます。
左の前腕に当たる forearm.L ボーンを選択し、[ボーンコンストレインプロパティ]を開きます。
前回作成した[インバースキネマティクス(IK)]の設定パネルを開きます。
[ポールターゲット]の項目に、対象のアーマーチュアオブジェクトを選択します。
[ポールターゲット]の項目の下に[ボーン]の項目が追加されるので、先ほど作成した poletarget.forearmIK.L を指定します。
このとき、腕のボーンが回転して肘のデフォルトポーズが水平でない状態になってしまいます。
これを修正するには[ポールの角度]を設定します。
[ポールの角度]を[90]°に設定するとデフォルトポーズを修正できましまた。
ボーンの対称化
左腕と同様の IK を右腕にも設定します。
対称化の実行
ボーンの対称化を実行します。
アウトライナーウィンドウからアーマチュアオブジェクトを選択して[編集モード]を開きます。
Shift を押しながら左クリックすることで、control.shinIK.L と control.shinIK.L のボーンを同時選択します。
メニューから[アーマチュア -> 対称化]を実行します。
これでX軸に対称な位置にボーンが生成されます。
ボーンには自動で control.shinIK.R と control.shinIK.R という対称な名前が設定されます。
IKの設定
後は作成したボーンを使って右足の脛の shin.R ボーンに IK を設定します。
動作の確認
この状態で動作を確認してみます。
[ポーズモード]でコントロールボーンを動かしたとき、前腕と上腕のボーンが連動して動作すれば成功です。
次は指の握りのコンストレイントを設定します。
bluebirdofoz.hatenablog.com