MRが楽しい

MRやVRについて学習したことを書き残す

HoloLens2でホロモンアプリを作る その102(MRTK3環境で空間認識によるアタリ判定を設定する)

本日はアプリ作成枠です。
HoloLens2でホロモンアプリを作る進捗を書き留めていきます。

今回は MRTK3 環境で空間認識によるアタリ判定(空間マップ)を設定する改修を行いました。

MRTK3環境で空間マップを設定する

MRTK3環境で空間マップを設定する方法はサンプルシーンの SpatialMappingExample を参考にしました。
bluebirdofoz.hatenablog.com

適当なゲームオブジェクトを追加し、以下のフォルダから[ARMeshManager]コンポーネントを設定します。
・Packages/ARFoundation/Runtime/AR

[MeshPrefab]に以下のフォルダから[SpatialMesh.prefab]を設定します。
・Assets/Prefabs/SpatialMesh

空間マップの見た目を変える

空間マップの見た目を変える場合は[SpatialMesh.prefab]を開いてマテリアルの設定を変更します。


動作確認

HoloLens2 にデプロイして動作を確認します。
以下の通り、空間マップが表示されてホロモンが現実空間の床を歩けるようになりました。