MRが楽しい

MRやVRについて学習したことを書き残す

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Unityで基本変形(移動・回転・スケール)のアニメーションを作成する その4(アニメーションを任意のタイミングで実行する)

本日は Unity の技術調査枠です。 基本変形(移動・回転・スケール)のアニメーションを作成する方法についてまとめます。 前回記事の続きになります。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回はアニメーションを任意のタイミングで実行する方法についてです。 アニ…

クリップスタジオで輝度反転を行う

本日は CLIPSTUDIO の調査枠です。 CLIPSTUDIOでクリップスタジオで輝度反転を行う方法をまとめます。 前回記事の応用です。 bluebirdofoz.hatenablog.comCLIPSTUDIOには「階調の反転」機能がありますが、輝度の反転機能がありません。 以下の手順を行うこと…

クリップスタジオの「輝度を透明度に変換」で輝度が低い部分を透明化する

本日は CLIPSTUDIO の調査枠です。 CLIPSTUDIOの「輝度を透明度に変換」で輝度が低い部分を透明化する方法を調べます。CLIPSTUDIOには「輝度を透明度に変換」機能があります。 これを使うと、輝度が高い部分(例えば白色の部分)をその高さに応じて透明化す…

公式チュートリアル「MR and Azure 304」の記事をまとめる

本日はまとめ枠です。 公式チュートリアル「MR and Azure 304」を実施した記事についてまとめておきます。 Chapter 1 bluebirdofoz.hatenablog.com Chapter 2 bluebirdofoz.hatenablog.com Chapter 3 ~ 5 bluebirdofoz.hatenablog.com Chapter 6 bluebirdof…

公式チュートリアル「MR and Azure 304 8~10章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 304: Face recognition」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 8 ~ Chapter 10(最終章)」です。 Chapter 8:Build…

公式チュートリアル「MR and Azure 304 7章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 304: Face recognition」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 7」です。 Chapter 7:Create the ImageCapture cla…

公式チュートリアル「MR and Azure 304 6章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 304: Face recognition」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 6」です。 Chapter 6:Create the FaceAnalysis cla…

公式チュートリアル「MR and Azure 304 3~5章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 304: Face recognition」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 3 ~ Chapter 5」です。 Chapter 3:Set up the Uni…

公式チュートリアル「MR and Azure 304 2章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 304: Face recognition」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 2」です。 Chapter 2:Using the 'Person Maker' UW…

公式チュートリアル「MR and Azure 304 1章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 304: Face recognition」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com docs.microsoft.com 今回は「概要 ~ Chapter 1」です。 概要 このコースでは Azure Cognitive Services と Microsoft Fa…

UWPアプリのアイコンを自動生成するUWP Logo Makerを利用する

本日は HoloLens の技術調査枠です。 以前実施したUWPアプリのロゴ画像の調査の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.comUWPアプリのロゴを作成するための UWP Logo Maker というアプリが公開されており。 これを利用すると簡単にUWPアプリに必要なロゴ画像を…

HoloLensの視野角を画面UIで表示する

本日は HoloLens の調査枠です。 HoloLens の視野角を画面UIで表示する手順についてまとめます。 以下の記事を参考にしました。 heliosinteractive.com qiita.comアプリ内で視野角を表示することで HoloLens 装着時のズレを調整することができます。 サンプ…

Unityで基本変形(移動・回転・スケール)のアニメーションを作成する その3(ルートモーションの設定・転用)

本日は Unity の技術調査枠です。 基本変形(移動・回転・スケール)のアニメーションを作成する方法についてまとめます。 前回記事の続きになります。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回はルートモーションと他オブジェクトへの転用についてです。 ルートモー…

Unityで基本変形(移動・回転・スケール)のアニメーションを作成する その2(アニメーションカーブの利用)

本日は Unity の技術調査枠です。 基本変形(移動・回転・スケール)のアニメーションを作成する方法についてまとめます。 前回記事の続きになります。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回はアニメーションカーブについてです。 アニメーションカーブの利用 前…

Unityで基本変形(移動・回転・スケール)のアニメーションを作成する その1(アニメーションクリップの設定)

本日は Unity の技術調査枠です。 基本変形(移動・回転・スケール)のアニメーションを作成する方法についてまとめます。 アニメーションクリップの設定 基本変形(移動・回転・スケール)のアニメーションを作成するには「アニメーションクリップ」を利用しま…

公式チュートリアル「MR and Azure 303」の記事をまとめる

本日はまとめ枠です。 公式チュートリアル「MR and Azure 303」を実施した記事についてまとめておきます。 Chapter 1 bluebirdofoz.hatenablog.com Chapter 2(前半) bluebirdofoz.hatenablog.com Chapter 2(後半) bluebirdofoz.hatenablog.com Chapter 3 ~ …

公式チュートリアル「MR and Azure 303 12章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 303: Natural language understanding (LUIS)」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 12(最終章)」です。 Chapter …

公式チュートリアル「MR and Azure 303 10章~11章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 303: Natural language understanding (LUIS)」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 10 ~ 11」です。 Chapter 10…

公式チュートリアル「MR and Azure 303 9章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 303: Natural language understanding (LUIS)」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 9」です。 Chapter 9:Comple…

公式チュートリアル「MR and Azure 303 8章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 303: Natural language understanding (LUIS)」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 8」です。 Chapter 8:Create…

公式チュートリアル「MR and Azure 303 7章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 303: Natural language understanding (LUIS)」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 7」です。 Chapter 7:Create…

公式チュートリアル「MR and Azure 303 6章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 303: Natural language understanding (LUIS)」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 6」です。 Chapter 6:Create…

公式チュートリアル「MR and Azure 303 5章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 303: Natural language understanding (LUIS)」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 5」です。 Chapter 5:Create…

公式チュートリアル「MR and Azure 303 3~4章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 303: Natural language understanding (LUIS)」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 3 ~ 4」です。 Chapter 3:S…

公式チュートリアル「MR and Azure 303 2章 後半」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 303: Natural language understanding (LUIS)」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 2 後半」です。Chater 2 は長…

公式チュートリアル「MR and Azure 303 2章 前半」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 303: Natural language understanding (LUIS)」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com 前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 今回は「Chapter 2 前半」です。Chater 2 は長…

公式チュートリアル「MR and Azure 303 1章」を試してみる

本日はチュートリアルの実施枠です。 Academyの「MR and Azure 303: Natural language understanding (LUIS)」の実施内容をまとめます。 docs.microsoft.com docs.microsoft.com 今回は「概要 ~ Chapter 1」です。元記事は Immersive 向けの手順がメインで…

Blenderで指定のオブジェクトのみエクスポート(FBX形式)する

本日は Blender と Unity の技術調査枠です。 Blenderで指定のオブジェクトのみエクスポート(FBX形式)する方法についてまとめます。以下のような3つのオブジェクトを持つ Blender ファイルを作成します。 ・Cone ・Cube ・Sphere これをそのまま ファイル -…

UnityでHumanoidリグを利用する際の肘関節の捩れを調べる

本日は Unity の技術調査枠です。 Unity で Humanoid リグを利用する際の肘関節の捩れについて調べたことをまとめます。まずは以下の動画を見てください。 これは Blender で作成した、手の平を上に向けるように腕を捩るキャラクタモーションを Unity に取り…

Blenderでシェーディング設定を行ったモデルをUnityに取り込む

本日は Blender と Unity の技術調査枠です。 Blenderでシェーディング設定を行ったモデルをUnityに取り込んだ際の動作についてまとめます。Blenderで以下のような低ポリゴンの3Dモデルを作成します。 このとき、シェーディングの設定は「フラット」にして f…