MRが楽しい

MRやVRについて学習したことを書き残す

UnityでスクリプトのAddComponentでの表示形式を設定する

本日はUnityの小ネタ枠です。
UnityでスクリプトのAddComponentでの表示形式を設定する方法です。

AddComponentMenu

AddComponentMenu属性はコンポーネントメニューにスクリプトの項目を追加することができます。
本属性を設定しない場合、スクリプトは Scripts 項目に割り当てられます。
docs.unity3d.com

AddComponentMenuを設定しない場合

AddComponentMenuを設定しないスクリプトの場合、[AddComponent]のプルダウンを開くと Scripts 項目に含まれていることが分かります。



AddComponentMenuを設定した場合

以下のようなAddComponentMenu属性を設定しました。

[AddComponentMenu("AddComponentMenuTest/Test/SecondComponent")]

[AddComponent]のプルダウンを開くと新たに指定した AddComponentMenuTest 項目が追加されています。
更に階層構造やスクリプト名の変更も設定できていることが分かります。