MRが楽しい

MRやVRについて学習したことを書き残す

CLIP STUDIO PAINTで解像度を上げた画像のジャギーを軽減する

本日はCLIP STUDIO PAINTの小ネタ枠です。
CLIP STUDIO PAINTで解像度を上げた画像のジャギーを軽減する方法について記事にします。

スマートスムージング

スマートスムージングは画像の拡大などで発生するジャギー(荒れ)を軽減する機能です。
以下のような解像度のアップスケールによるジャギーが発生している画像の修正に役立ちます。

スマートスムージングを実行するにはメニューから[編集 -> スマートスムージング]を選択します。

実行ダイアログが表示されるのでスムージングの強度を設定して[OK]をクリックして実行します。
画像を2倍にして発生したジャギーを抑える場合は[弱]、3倍は[中]、4倍は[強]での実行が推奨されています。

以下のように画像のジャギーが軽減されます。

拡大時にスマートスムージングを実行する

CLIP STUDIO PAINT内で画像の解像度を上げる場合は[補完方法]に[超解像(スマートスムージング)]を選択しておくと、自動でスマートスムージングが実行されます。
これによりジャギーを発生させずに画像を拡大することができます。