本日はQuestの調査枠です。
自作のQuestアプリをMeta Questストアで公開するための作業手順を記事にします。
その4はプラットフォームの要件の確認です。
公式ドキュメント
自作アプリをMeta Questストアで公開する手順について以下の公式ドキュメントを参考に勧めました。
developers.meta.com
前回記事
以下の記事の続きです。
bluebirdofoz.hatenablog.com
プラットフォームの要件の確認
アプリ枠を作成すると、選択したアプリの種別に応じて必要要件に関する情報ページが作成されます。
これはアプリ枠のアクションリストまたは[必要条件 -> 概要]タブからいつでも確認できます。
プラットフォームの要件に関する動画は必ず一度は確認する必要があります。
アプリの承認フローやプライバシーポリシーの取扱いに関する説明が3分程度の動画で再生されます。
動画を観終わったら[完了済みにする]のボタンをクリックします。
これでプラットフォームの要件の確認は完了です。
VRCチェックのガイドライン
アプリで満たすべき要件の詳細についてはMeta Quest VRCチェックのガイドラインを確認してください。
developers.meta.com
サポートしている全てのデバイスで60fps以上のリフレッシュレートを維持することなどのアプリ要件があります。
これらのアプリ要件を満たしていない場合、アプリの申請で差し戻しが発生するため全ての要件をクリアする必要があります。
プライバシーポリシーの要件
ストアページで公開するプライバシーポリシーにも要件が定められています。
収集するユーザデータの種類やデータの利用目的などプライバシーポリシーに記載する情報の要件が確認できます。
developers.meta.com
次はアプリの年齢層の自己証明とシェア設定の確認です。
bluebirdofoz.hatenablog.com