MRが楽しい

MRやVRについて学習したことを書き残す

TEXTURE HAVENを利用してBlender2.8で床や壁の綺麗な質感を作る その1(質感確認用のシーン作成)

本日は Blender2.8 の練習枠です。
Blender2.8とTEXTURE HAVENを利用して床や壁の綺麗な質感を作るについて記事にします。
今回は下準備として質感確認用のシーンを作成します。
f:id:bluebirdofoz:20191006221714j:plain

質感確認用のシーン

最初にテクスチャを設定する床面を作成します。
Cube オブジェクトは不要なのでオブジェクトを右クリックして[削除]します。
f:id:bluebirdofoz:20191006221724j:plain

ヘッダーメニューから[追加]->[メッシュ]->[平面]で平面を追加します。
f:id:bluebirdofoz:20191006221734j:plain

更に質感の変化が分かりやすくなるようライト設定を変更します。
アウトライナーウィンドウから[Light]オブジェクトを右クリックして[削除]します。
f:id:bluebirdofoz:20191006221747j:plain

ヘッダーメニューから[追加]->[ライト]->[ポイント]でポイントライトを追加します。
f:id:bluebirdofoz:20191006221758j:plain

追加された[Point]ライトオブジェクトを選択した状態で[オブジェクト]タブを開きます。
[トランスフォーム]パネルの[位置Z]を[1.0]に調整しておきます。
f:id:bluebirdofoz:20191006221808j:plain

更に陰影の変化が分かりやすいよう平面も少し大きめに調整します。
[Plane]オブジェクトを選択した状態で[オブジェクト]タブを開きます。
[トランスフォーム]パネルの[拡大縮小X,Y,Z]を[2.0]に調整しておきます。
f:id:bluebirdofoz:20191006221822j:plain

次にレンダリング確認用の[3Dビュー]エリアを作成します。
[3Dビュー]の下枠を右クリックしてメニューを開き、[エリア分割]を実行します。
f:id:bluebirdofoz:20191006221833j:plain

エリアを分割したらヘッダーから一方のエリアの[3Dビューのシェーディング]を[レンダー]に変更します。
f:id:bluebirdofoz:20191006221845j:plain

最後に[レンダー]タブを開き、[レンダーエンジン]を[Cycles]に変更してシーンの準備は完了です。
必要ならば質感の変化を確認しやすい位置にカメラの位置を調整します。
f:id:bluebirdofoz:20191006221901j:plain

次は質感作成を行うためのテクスチャ取得を行います。
bluebirdofoz.hatenablog.com