MRが楽しい

MRやVRについて学習したことを書き残す

SDキャラクターの3Dモデルを作成する その21(リグの作成)

本日はSDキャラクターの作成枠です。
SDホロラボちゃんの3Dモデル作成を進めていきます。
今回はリグの作成を行いました。

リグの作成を行う

今回のSDキャラクターは Unity の Humanoid リグに対応させます。
Blender で Humanoid リグに対応したボーン構成を作成するには Rigify アドオンの Meta-Rig が便利です。

メニューから[編集 -> プリファレンス]を開き、アドオンタブから[Rigify]を有効化できます。

Rigify アドオンを有効化すると、3Dビューウィンドウの[追加 -> アーマチュア]から[Human(Meta-Rig)]が選択できます。
これを選択してアーマチュアオブジェクトを追加します。

更に以下の機能を有効化しておくと編集がしやすくなります。
・[オブジェクトデータプロパティ]タブを開き、ボーンを常に表示する[ビューポート表示 -> 最前面]にチェックする

・[編集モード]で左右対称に編集する[ツール -> X軸ミラー]にチェックする

[編集モード]で各ボーンをモデルの関節に合わせます。

Humanoid リグの対応に不要なボーンは削除しておきます。
頭部・胸・股関節・手のひら関節のボーンは Humanoid リグに不要です。ただし踵のボーンは Humanoid リグでは不要ですが、後述の GenerateRig で必要なボーンなので今回は削除していません。



最後にアニメーションの作成に役立つリグを作成します。
[オブジェクトデータプロパティ]タブを開き、[Rigify -> Generate Rig]を実行します。

これでキャラクターのモーションを設定するのに便利なリグが作成されます。

参考

以前の別モデルで書いた記事は以下になります。
bluebirdofoz.hatenablog.com
bluebirdofoz.hatenablog.com