MRが楽しい

MRやVRについて学習したことを書き残す

モデリング

Blenderで3Dモデルを作る(タブレット編)

本日はBlenderの練習枠です。 hololens のアプリ内でタブレットを操作出来たら UI として面白いかも? そう思い立ったのでタブレットを作ってみました。 ボタン類は後からパネルUIで追加した方が都合が良いかと考えてシンプルな形だけのものです。簡単な形な…

Blenderで3Dモデルを作る(準備手順)

本日はBlenderの学習枠です。 ただ、新しい技術習得ではなく、週一で何か作ってないとBlenderの操作方法を忘れそうなので小物を作るだけです。 今回はメガネを作ります。 ただ作るだけなのも味気ないので、私がBlenderで3Dモデルを作るときの最初の準備手順…

Blenderで作成した3DモデルをUnityに取り込む その4

前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com今回解決するのは検出された問題の3点目です。 次は「ゴーグル部分の透過が行われていない」を解決します。 早速調べてみましょう。Unityの公式ページで以下の情報が見つかりました。 docs.unity3d.comRen…

Blenderで作成した3DモデルをUnityに取り込む その3

前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com今回は「position, rotation, scale といったTransformコンポーネントのデフォルト値が 1 でない」の問題の続きです。 前回で解決したと思ったら、完全には解決していなかったので再調査を実施しました。前…

Blenderで作成した3DモデルをUnityに取り込む その2

前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com今回解決するのは検出された問題の2点目です。 次は「position, rotation, scale といったTransformコンポーネントのデフォルト値が 1 でない」を解決します。 少し調べたところ、位置情報のリセット方法…

Blenderで作成した3DモデルをUnityに取り込む その1

さて今回は技術調査枠です。 Blenderで自作したhololensモデルをUnityに取り込んで使ってみます。 bluebirdofoz.hatenablog.com bluebirdofoz.hatenablog.comなるべくシンプルなものを利用したいので今回は法線マップ適用前のモデルを利用します。 Blenderの…

Blenderで作成した3DモデルをMMDに取り込む

本日はMMDの学習枠です。 私事ですが、今週の金曜日、会社の勉強会でUnityのアニメーションについて簡単な講座を行う事となりました。 アニメーションについては一度記事を書いていますが、今週は改めて、Unityのアニメーション設定をまとめていきます。 blu…

Blenderで3Dモデルに法線マップを適応する

3Dモデリングの勉強枠です。 さて前回作成したhololensの3Dモデルですが、細分割曲面モディファイアを取っ払うと以下のような見た目になります。 光の反射に注目するとよく分かりますが、カックカクですね。しかし、これでも500ポリゴンあるモデルなのです。…

Blenderで透過のマテリアルを設定する

3Dモデリング勉強枠です。 前回、hololensの3Dモデルを作成しましたが、このモデルはグラス部分が透過されておらず、顔が見えませんでした。 bluebirdofoz.hatenablog.com今回は透過するマテリアルの設定方法を調べてみます。 ・マテリアルの透過 http://cg.…

Blenderでhololensの3Dモデルを作る

本日から3Dモデリングの学習も強化していきます。 調査の結果、hololensアプリの3Dモデルにはそれほど高ポリゴンが要求されないことが分かりました。 良い機会なのである程度、3Dモデルを自作できるスキルを習得します。 bluebirdofoz.hatenablog.com今回は…

blenderのモディファイアをまとめる(シミュレート)

本日は夏風邪気味なので書き溜めしていた記事です。 モディファイアの変形機能について、調べた結果をまとめます。 ★マークのものは個人的によく使いそう、または、抑えておくべきと感じた機能です。●シミュレート ・クロス 平面メッシュなどに設定し、布の…

Blenderで3Dモデルを作成する(かんたん講座編その11)

3Dモデリングの学習枠です。今回はレンダリングです。 ・かんたんBlender講座(レンダリング) http://krlab.info.kochi-tech.ac.jp/kurihara/lecture/cg/BlenderWeb_Hayashi/html/rendering.html今回、時間がかかりますが、そのほとんどはレンダリングの完…

Blenderで3Dモデルを作成する(かんたん講座編その10)

3Dモデリングの学習枠です。今回はライティングです。 ・かんたんBlender講座(ライティング) http://krlab.info.kochi-tech.ac.jp/kurihara/lecture/cg/BlenderWeb_Hayashi/html/lighting.html講座の通りに実施します。 3DCGでのライト配置に、写真撮影の…

blenderのモディファイアをまとめる(変形)

モディファイアの変形機能について、調べた結果をまとめます。 ★マークのものは個人的によく使いそう、または、抑えておくべきと感じた機能です。●変形 ・アーマチュア★ メッシュオブジェクトとアーマチュアを関連付け、ボーンの回転や移動などで変形できる…

Blenderで3Dモデルを作成する(かんたん講座編その9)

3Dモデリングの学習枠です。今回はアニメーションの設定です。 ・かんたんBlender講座(アニメーション) http://krlab.info.kochi-tech.ac.jp/kurihara/lecture/cg/BlenderWeb_Hayashi/html/animation.html講座をその通りに作業しているだけなので特筆する…

Blenderで3Dモデルを作成する(かんたん講座編その8)

3Dモデリングの学習枠です。今回は背景のモデリングを行います。 ・かんたんBlender講座(背景) http://krlab.info.kochi-tech.ac.jp/kurihara/lecture/cg/BlenderWeb_Hayashi/html/background.html記事に素材の取得先がないので、以下から取得しました。 w…

Blenderで3Dモデルを作成する(かんたん講座編その7)

本日は3Dモデリングの学習枠です。前回、ボーンの設定を行ったところからの続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com前回ではIK制御ボーンを設定しませんでしたが、やはり知識としては知っておいた方が良いと思い、設定することにしました。 ・かんたんBlende…

Blenderで3Dモデルを作成する(かんたん講座編その6)

本日は3Dモデリングの学習枠です。 日が空いてしまいましたが、前回は3Dモデルのモデリングとテクスチャ作成が完了したところからの続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com本日の課題はボーンの設定となります。かんたん講座の以下ページを参考に実施します…

UnityにMMDモデルを取り込んでゲームキャラクタとして操作する

前回記事の続きです。 bluebirdofoz.hatenablog.com 次は、取り込んだMMDモデルをアクションさせてみます。 MMD用に配布されているモーションも取り込めるようですが、今回はおいかけっこアプリで利用しているモーションを流用します。 更に言えば、現在のお…

UnityにMMDモデルを取り込んでhololensで表示する

今週の土日は3Dモデリング学習の続き……のはずでしたが。 より面白そうな技術を見つけたので、そっちに取り組んでました。好きなことだけやりますが、好きなことにも順番があるのです。本日はMMDのモデルをUnityに取り込むという技術です。 MMDがどれくらい知…

hololensの空間マッピングデータをBlenderで編集する

本日は3Dモデリングの学習枠、ちょっと番外編です。 前回記事で取得したマッピングデータをBlender上で編集してみます。Blenderへのマッピングデータの取り込みは以下を参考に実施しました。 qiita.com 今回は新たに別の7~8m四方程度部屋のモデリングデータ…

blenderのモディファイアをまとめる(生成)

モディファイアの生成機能について、調べた結果をまとめます。 ★マークのものは個人的によく使いそう、または、抑えておくべきと感じた機能です。・配列複製 オブジェクトを一定の軸に並べて配列複製できる機能。 元のオブジェクトの形状を変化させると複製…

blenderのモディファイアをまとめる(変更)

モディファイアの変形機能について、調べた結果をまとめます。 ★マークのものは個人的によく使いそう、または、抑えておくべきと感じた機能です。・データ転送 他のオブジェクトの頂点グループ、UVレイヤー、頂点カラーなどを転送して適用できるモディファイ…

blenderのモディファイアをまとめる

3Dモデリングの学習枠です。 モディファイアの機能一覧について、まとめていきます。 量がありますので、カテゴリごとに記事を追加していきます。・変更 bluebirdofoz.hatenablog.com・生成 bluebirdofoz.hatenablog.com・変形 bluebirdofoz.hatenablog.com…

Blenderで3Dモデルを作成する(かんたん講座編その5)

本日は3Dモデリング練習の続きです。 髪のモデリングとマテリアルの設定、テクスチャの作成を行いました。 以下はUV展開途中の図。 詰め込み過ぎで、後々色塗りの際に困りました。メッシュ間はもう少し余裕を持っても良さそう。色塗りを行い、テクスチャを読…

Blenderで3Dモデルを作成する(かんたん講座編その4)

本日は服と靴のモデリングを行いました。 後、頭頂部の丸みが歪なのが気になったのでその2、その3で学んだ知識をもとに修正しています。今回は服の作成にシュリンクラップ機能というのを用いました。 素体を元に厚みを持った服が作成できるため、非常に効…

Blenderで3Dモデルを作成する(かんたん講座編その3)

本日は3Dモデリングの続きです。 今回は手と腕のモデリングを行いました。 特に手のモデリングが大変です。自然な感じにポリゴンを繋げることができず、四苦八苦しました。 人体の造形についてはある程度の正解があるはずなので、この辺りの習得は参考書を買…

Blenderで3Dモデルを作成する(かんたん講座編その2)

今日も3Dモデリングを実施です。ある程度連続して続けないとすぐ忘れそうなので。 本日は顔のモデリングが完了し、体のモデリングを行いました。 ボディ作成時に面取りの機能を使ってちょっと楽してみました。 blender-cg.net 面取りを行いたいところを選択…

Blenderで3Dモデルを作成する(かんたん講座編その1)

新しい技術習得です。 hololensのアプリを作るにあたっての私の目標に、自身が作成したキャラクタを登場させるというものがあります。 これを達成するには、ある程度の3Dモデルは自分で作れるようになれる必要があります。 という訳で、今回はblenderを使っ…